こんにちは。いつもRegonnCurry FMを楽しく拝聴しています。
普段は「カレーちゃんのAI道場」のリスナーとして参加しているのですが、 今回お伺いしたい話題はAIだけでなくブロックチェーン寄りの内容でもあったので、 こちらのチャンネルの方が合っているかなと思い、お便りさせていただきました。 もし内容が合っていないようでしたら、スルーしていただいて構いません。
最近、知り合いから「Caffeine(カフェイン)」というサービスのことを教えてもらい、 受け売りではあるのですが、Internet Computer(ICP)の上で、 自然言語だけでアプリやデータベースまでオンチェーンで作れる仕組みにとても驚きました。 サーバーを自分で用意しなくてもアプリを公開できるという点が新鮮で、 ちょっとしたアプリでも試しやすいのではないかと感じています。
もしお二人がCaffeineやICPに触れたことがあれば、 “アプリ丸ごとオンチェーン”のような仕組みについて、 お話を伺えたら嬉しいです。
これからも配信を楽しみにしています。
(Caffeineについて追記です)
Caffeine を少し触ってみて分かったことをご連絡します。
・自然言語でのやりとりは日本語でも問題なく使えました。 ・フリープランでも毎日5クレジットが付与されます(毎日リセットされます)。 ・初回のID登録時に110クレジット付与されるため、しばらくは無料で試せそうです。 ・アプリの新規作成や修正の際にはクレジットが消費されるようで、 私が試したところ1回につき2クレジット減っていました。 そのため、修正内容などはまとめて依頼すると効率が良さそうです。 ・通常の質問チャットだけではクレジットは消費されませんでした。 ・アプリが Draft(下書き)状態の間は、一定時間が経つと登録したデータが リフレッシュされて消えていました(アプリ自体は残ります)。 ・まだ公開までは試しておらず、公開時の費用については把握できていません。
もし試される際のご参考になれば幸いです。